おすすめ情報

お問い合わせはこちらまで!

当サイトは、外資系ITコンサルの概要や特徴、そして将来的なポジションについてご紹介しています。当サイトへのお問い合わせ・ご連絡等はこちらまでお願いします。

英語力はどこまで求められるか

外資系ITコンサルと英語力の必要性

外資系でしかもITコンサルとなると気になるのが英語力の部分かもしれません。ビジネスにおいて英語力があった方がいいのはもちろんですが、外資系ITコンサルの仕事で英語を使うシーンは意外と少ないというのが実際のところです。クライアントは日本の企業が中心なので、英語力に自信がない人でも相手が日本人であれば業務には一切支障がありません。
外資系コンサルの中には、海外でMBAを取得してビジネス英語を流暢に使いこなせるような人材もいるため、英語力が必要になるようなクライアントの場合それらの人材が優先的に配属されます。ですから、日本語のみでも十分仕事をすることは可能ですが、英語力があると海外にオフィスを持つ企業などのプロジェクトに関わるチャンスもあり、幅広く活躍することができる面白さが味わえます。仕事で海外のビジネスを直接体感しながら学べることも多いですし、情報交換も自由に行うことができるので、より一層視野も広がってITコンサルとしての自分の価値を高めることになるでしょう。近年では、大企業だけでなく中小企業の間にも日本企業の海外進出が浸透してきている現状もあるので、将来的にはビジネスに通用するだけの英語力を持っておくと仕事の幅が広がります。

管理職になると英語力は必要

外資系ITコンサルの仕事で外国人と接することはもちろんありますが、普段のメールや書類は日本語がほとんどで、最初から英語力が高くなくてもあまり困らないという場合が少なくありません。業務によって英語力が必要となる部分があったとしても、多くの人が想像しているほどではないのが一般的です。ただし管理職となると話は別になり、それ相応の英語力は必要です。
企業によっては管理職が外国人というケースがあるのも外資系の特徴とも言えるでしょう。その場合は上司とのやりとりが英語という可能性もあります。

上へ行けばいくほど英語力は必須

ITコンサルに限らず、外資系コンサル業で出世していくためには高い英語力がもはや必須スキルで、不自由なく外国人と英語でコミュニケーションをとれるレベルがなければなりません。管理職からさらに上へ進んで取締役ともなると、国内外を問わず外国人も含めたミーティングなどが当たり前にあります。そうなると日常会話程度ではもちろん不十分で、日本語で日本人と仕事についての議論をするのと同等レベルの話が英語でできなくてはなりません。外資系ITコンサル業務や役職など全体の概要を見ていくと英語力がゼロという状態ではもちろんいけませんが、役職や職場の環境によってその必要度に違いがあるということは理解することができます。

外資系のITコンサルを目指す方へのおすすめ記事